遊びながら語彙力アップ!小学生におすすめのことわざ本7冊

記事内に広告が含まれています。

娘が「ことわざ」に興味を持ち始めました。

ことわざに興味を持ったきっかけは「きみとアイドルプリキュア♪」。

アニメのお話の中で、ちょくちょくことわざが出てくるんです。

「他にもことわざってないの?」と娘に聞かれることが増えてきたため、これは良い機会だと思い、ことわざ本を購入しました。

この記事では、ことわざ本を選ぶコツと小学生におすすめのことわざ本を7冊紹介します。

失敗しない!小学生向けことわざ本を選ぶ3つのコツ

小学生向けにことわざ本を選ぶにはコツがあります。その3つのコツを解説します。

イラスト・マンガが多い本を選ぶ

子どもは、まず「見た目」で興味を持つんですよね。

キャラクターやマンガ形式で説明されている本なら、読むハードルが低くて内容がスッと頭に入ります。

ことわざ本を「手に取って開いてもらう」ためには、イラストやマンガでうまく誘いましょう。

例文がある本を選ぶ

ことわざの意味だけじゃなく、実際に使える例文が載っていると◎

「こうやって使えるんだ!」とか「明日使ってみよう!」なんて想像しながら読めるので、語彙力もぐんぐんアップします。

漢字にルビがふってある本を選ぶ

漢字が読めない低学年の子には、ひらがなでルビがふってある本がおすすめ

お子さんのレベルに合わせてことわざ本を選ぶと、挫折せずに読んでもらえますよ。

小学生におすすめのことわざ本7冊

マインクラフトでおぼえる ことわざ146

マイクラが好きなお子さんなら「マインクラフトでおぼえる ことわざ146」がおすすめ!

あんぱん
あんぱん

息子も娘もマイクラが好きなので、この本を購入しました。

すべてのことわざをマイクラにからめて解説しているので「好きこそものの上手なれ」で、どんどん読み進めてくれますよ。

例文もマイクラにからめているので、どんな風に使えばいいのかもわかりやすいです。

小学生の内に覚えたい146のことわざが掲載されています。

ページ数160ページ
ふりがな
Kindle Unlimited対象本
マインクラフトでおぼえる ことわざ146
あんぱん
あんぱん

マイクラの攻略ネタも載っているのもポイント!

「マインクラフトでおぼえる ことわざ146」はAmazonの電子書籍Kindle Unlimitedで読むのも良いですよ。

Kindle Unlimitedは、30日間無料でお試しできます。

プライム会員の方なら今なら3ヶ月無料です。

しかも無料期間中に解約すれば、費用はかからないのも良いですね。

→Kindle Unlimitedの詳細をチェックする

やばいことわざ

ことわざとは「予言」・・・著者の斎藤孝先生は、そんな風に感じているそうです。

昔の人たちが「これを知っていたら失敗せずにすんだのになぁ」と思うようなことを短い言葉にギュギュッとまとめてくれています。

「やばいことわざ」では、そんなことわざに予言されたこども「あるある」を楽しいイラストでわかりやすく掲載!

身近なことに結びつけて「使い方」も解説されているので、「あるある~!」とうなずきながら読み進めてくれますよ。

ページ数176ページ
ふりがな
Kindle Unlimited対象本
やばいことわざ

「やばいことわざ」もKindle Unlimitedの対象本です。
→Kindle Unlimitedの詳細をチェックする

新版 クレヨンしんちゃんのまんがことわざ辞典

収録されていることわざの数は300と豊富!

マンガでしんちゃんの笑いを残しつつ、「こんな風に使える」という実用的なポイントも紹介。

レビューをみると「お子さんがゲラゲラ笑いながら読んでいる」「楽しみながら勉強になる」と高評価のコメントが多い一冊です。

ページ数207ページ
ふりがな
Kindle Unlimited対象本
新版 クレヨンしんちゃんのまんがことわざ辞典

「新版 クレヨンしんちゃんのまんがことわざ辞典」もKindle Unlimitedの対象本です。
→Kindle Unlimitedの詳細をチェックする

小学生のまんがことわざ辞典 改訂版

小学生が知っておきたいことわざ・故事成語・四字熟語・慣用句など約600語が掲載されています。

1語ごとに4コマまんがでわかりやすく解説されているから、飽きることなく読み進められますよ。

ページ数304ページ
ふりがな
Kindle Unlimited対象本
小学生のまんがことわざ辞典 改訂版

「小学生のまんがことわざ辞典 改訂版」もKindle Unlimitedの対象本です。
→Kindle Unlimitedの詳細をチェックする

ことわざ大百科

小学生の女の子が好きな少女マンガ風のイラストで描かれたことわざ本。

ことわざ・慣用句が700以上も掲載されています。

ことわざを使う場面をマンガ形式でわかりやすく解説しています。

ふりがなつきだから低学年のお子さんも一人で読めるのもいいですね。

ページ数319ページ
ふりがな
Kindle Unlimited×
ことわざ大百科

ちいかわ ことわざ100

ちいかわが好きなお子さんには「ちいかわ ことわざ100」がおすすめ!

ちいかわたちがストーリー形式でかわいくことわざを紹介しています。

漢字のわからないお子さんでも、ふりがな付きだから安心です。

ページ数160ページ
ふりがな
Kindle Unlimited×
ちいかわ ことわざ100

オールカラー マンガで身につく! ことわざ辞典

600語以上のことわざや慣用句が掲載!

マンガだから楽しく覚えられます。

同じ意味のことわざ、反対の意味のことわざ、四字熟語などを関連付けて紹介されているから、知識が広がる!

ページ数304ページ
ふりがな
Kindle Unlimited×
オールカラー マンガで身につく! ことわざ辞典

まとめ|ことわざ本でたくさんのことわざを吸収しよう!

小学生向けことわざ本を選ぶときは、まずは「見た目」が大切です。

お子さんの好きなキャラクターやマンガをうまく取り入れて、自然にことわざに触れさせてみましょう。

ふりがなつきの本なら低学年のお子さんでも一人で読めますね。

また、ことわざを覚えても「使い方」がわからなければ、意味がありません。例文が載っている本を選びましょう。

小学生におすすめのことわざ本は以下の7冊です。

  • マインクラフトでおぼえる ことわざ146
  • やばいことわざ
  • 新版 クレヨンしんちゃんのまんがことわざ辞典
  • 小学生のまんがことわざ辞典 改訂版
  • ことわざ大百科
  • ちいかわ ことわざ100
  • オールカラー マンガで身につく! ことわざ辞典

楽しいことわざ本で、たくさんのことわざを自然に身に付けられるといいですね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あんぱんをフォローする