暮らし・育児 こどもと一緒に遊べる!オススメのおうち遊び12選【雨の日や出かけたくない日】 雨が降っていたり、出かけたくない日。 外遊びのできない休日は、こどもたちと1日をどうやって過ごそうか?と悩んでしまいますよね。 我が家には7歳長男と5歳長女がいます。 この記事では、こどもたちと楽しく遊べるおすすめのおうち遊びを12選ご紹介... 2023.09.26 暮らし・育児
暮らし・育児 【朝が苦手】朝起きられない子育て主婦でもスッキリ起きられる対策6選 朝、なかなか起きられない・・・ 目覚ましが鳴ってもまだ寝ていたい・・・ 小さな頃から朝が苦手・・・ 時間通りに起きたいけれど、毎朝スッキリ起きられなくて悩んでいませんか? 朝が苦手な方が主婦になるとほんとに大変です。 あんぱん えっ!私のこ... 2023.09.21 暮らし・育児
暮らし・育児 こどもが寝た後はどうしてる?主婦の夜の過ごし方おすすめ10選 やっと子どもたちが寝た~! あんぱん やったー!自分の時間だ! 家事に育児に仕事にと、大忙しの時間を乗り越えて、ようやくたどり着いた自由時間。 おこさんが寝た後は、どうお過ごしですか? ダラダラと過ごすのも贅沢だし、スキルアップをする時間に... 2023.09.18 暮らし・育児
暮らし・育児 映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」どこで観られる?おすすめ配信サービスは? 映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」もうご覧になりましたか? 親子で楽しめる映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」。 2023年9月6日(水)から、U-NEXTでレンタル配信がスタートされました。 初めての方は、31日間の... 2023.09.12 暮らし・育児
暮らし・育児 【ピクミン4】折り紙で赤ピクミンを折ってみたら難しかったけど子供に大ウケ 任天堂から赤ピクミンの折り紙の折り方が公開されたので、折ってみました。 軽い気持ちで折り始めましたが、予想以上に難しく、途中で心が折れそうになることも・・・。 でも完成した赤ピクミンは、遊んでも形が崩れることなく、しっかりした作品に仕上がり... 2023.09.06 暮らし・育児
暮らし・育児 【面白い】ピクミン4は何歳から遊べる?7歳と5歳の子供と遊んでみた 任天堂Switchのゲーム、ピクミン4が2023年7月21日に発売されましたね。 我が家には、7歳長男と5歳長女がいます。 夏休み中にピクミン4の体験版をダウンロードして、子供たちと一緒に遊んでみました。 小さな子供でもできるのかな? 何歳... 2023.09.04 暮らし・育児