トップスの丈が微妙に短いときの対処法【お腹出したくない!】

美容・ファッション
記事内に広告が含まれています。
  • 着丈が短いトップスで、バンザイするとお腹が出ちゃう
  • このトップス、あと5cm丈が長ければよかったのに・・・
  • 最近の服は丈が短いので、着方に困っている

最近の服は丈が短い!あと数センチ長ければ良かったのに」と思ったことはありませんか?

ちょっと手を挙げただけでお腹が出ちゃうのが気になって、外に着ていけずにタンスの肥やしになることもあるはずです。

でも実は、トップスの丈がちょっと足りない場合は便利なアイテムを上手に使えば、その問題を解決できちゃいます!

お腹は出したくないけれど、気に入って買った洋服は着たい!

そんな方のためにトップスの丈がビミョーに短いときの対処法を紹介します。

トップスの丈が微妙に短いときの対処法

トップスの丈が短くてお腹が出ちゃう・・・と諦める前にちょっと足してみたり、重ねてみたりしてみるのがおすすめです。

ここでは、トップスの丈が短いときの対処法をご紹介します。

ハイウエストのスカートやパンツを履く

画像リンク先:楽天市場

お腹を出したくない方はハイウエストのスカートやパンツを履くのがおすすめです。

ウエストの位置を高く見せてくれて、女性らしいこなれ感漂う大人のスタイルを演出できます。

足長効果もバツグン!

画像リンク先:楽天市場

タック入りのワイドパンツならはき心地も良くて脚のラインも拾わないから体型カバーにも◎

ベルトをすれば、よりスタイルアップ効果も狙えますね。

画像リンク先:楽天市場

裾をちょい足し!レイヤードする

トップスの丈が短いなら、裾をちょい足ししてみませんか?

丈の短いトップスの下に1枚追加するだけで、旬のレイヤードスタイルに早変わり!

気になるお腹も腰回りもカバーしてくれて、安心しておしゃれを楽しめます。

コーディネートのアクセントとして色んな洋服に使えるから1枚持っているととっても便利です。


以下のようなタイプならトップスの長さに合わせて丈の調整も可能ですね!

ウエスト部分はゴムだからよく伸びて、締め付け感がないのも◎。

画像リンク先:楽天市場

レースタイプもかわいいです。色んな洋服に合わせたくなりますね。

画像リンク先:楽天市場

シャツやブラウスを重ねる

画像リンク先:楽天市場

丈が短いトップスの下にシャツをインするのもアリ!

カジュアルに見えるニットもシャツをインすれば洗練された印象になり、オフィスでも使えます。

襟や裾をニットから出してメリハリをつければお腹周りも気になりません。

まずは白いシャツからチャレンジしてみるのがおすすめ!。

慣れてきたら色や柄、フリルなどのデザインを取り入れて遊んでみても楽しいです。

画像リンク先:楽天市場




こんなロンT感覚で着られるブラウスも便利です。

画像リンク先:楽天市場

トレーナーやニットの下に着れば、シンプルながらも上品できちんと感も叶えられる一着です。

画像リンク先:楽天市場

ワンピースの上に重ね着する

画像リンク先:楽天市場

丈が短いトップスはワンピースの上に重ねてもかわいいです。

ワンピースならお腹も出ません(笑)

お気に入りのワンピースにニットを重ねれば、冬も大活躍!

しかもトップスの丈が短いことで腰の位置が高く見えるから、スタイルアップ効果もあります。

ワンピースは動きやすいからお出かけにもいいですね♪

チェック柄のワンピースに短めのトップスを重ねるのも◎。

画像リンク先:楽天市場

まとめ|トップスの丈が微妙に短いときの対処法

トップスの丈が微妙に足りなくて着られなかった服も、レイヤードなどでおしゃれにカバーしちゃいましょう!

トップスの丈が微妙に短いときの対処法は以下のとおりです。

  • ハイウエストのスカートやパンツを履く
  • 裾をちょい足し!レイヤードする
  • シャツやブラウスを重ねる
  • ワンピースの上に重ね着する

「最近の服は丈が短い」問題は対処法で乗り切って、丈が短い服もおしゃれに楽しみましょう!