旅行の時、仙台空港に車で行くと、駐車場に停める必要があります。
駐車場は空いているかな?
車を駐車できなかったらどうしよう・・・
早めに出た方がいいかな?
と気になっていませんか?
連休や長期休暇の時は、さらに心配になるよね
小さなお子さんやお年寄りがいるご家庭では、遠くの駐車場に停めて歩いたりするのは大変。
そんな時に便利なのが、仙台空港ターミナルビル直結のお客様第一駐車場です。
今回、7歳と5歳のこどもを連れて家族旅行に行きましたが、タイムズのBは、めちゃくちゃ便利でよかったので、ご紹介します。
近くて楽だし、次回も絶対利用する!
タイムズのBを利用してみてよかったこと(メリット)
仙台空港目の前の駐車場を予約できるので、安心と便利さが魅力だと感じました。
駐車場を確保できている安心感がある
旅行前日、「駐車場空いているかな?」と考えながら眠りにつくのは嫌ですよね・・・。
駐車場を予約しておけば、そんな不安は解消できます。
予約は最大で13日前からできますよ。
ターミナルビル直結なので、歩く距離が短い
空港の目の前に駐車場があるのはすごく便利です。
屋根があるので、雨や雪の日でも濡れずにすみます。
帰りはお土産で荷物が重い・・・。
疲れてヘトヘトで帰ってきたとき、駐車場が近いとホッとします。
小さなお子さんがぐずっても、駐車場が近ければ助かりますよね。
旅行の帰りは、目の前に停めてよかった!と心から思いました。
ネット予約で、入庫も出庫も手続きなしでスムーズ
タイムズのBはネット予約。
チケットの発券はありません。
ゲートバーもありません。
入庫も出庫も手続きなしで、スムーズにできます。
(係員がいる場合のみ、予約詳細画面や予約完了メールなど確認できるものをご提示ください。)
また、予定が変わってしまってキャンセルしたい場合、前日まではキャンセル料はかかりません。
タイムズのBで気になったこと(デメリット)
ちょっと高い
お客様第一駐車場の駐車料金は1日単位(0:00~24:00)で、1日1,200円~です。
周辺の駐車場と比べるとちょっと高いですね。
連休などの場合、もう少し高くなります。
私が連休中に停めたときは、1日1,600円でした。
時間単位での貸し出しはしていません。
確実に駐車できる安心感があるから
多少高くてもおすすめ!
支払いはクレジットカード決済
支払いはクレジットカード決済なので、便利でいいのですが、クレジットカードを持っていない方は利用できません。
案内がわかりにくい
入り口や停める場所は、事前に写真や地図で確認しておきましょう。
時間貸し駐車場とは入り口が違うため、注意してください。
第1駐車場 予約エリアの入り口
第1駐車場の予約エリアの入り口は、時間貸しエリアの駐車場入り口とは違うため、注意してください。
時間貸しエリアの駐車場を通り過ぎて、予約エリアの入り口看板が見えたら右折です。
旗も立っているので、それを目印に向かえば大丈夫。
第1駐車場 予約エリアの出口
出口は黄色の看板を目印に出てください。
夜間は暗いため、出口表示がわかりづらかったですが、迷うことはありませんでした。
ゲートバーはないので、スムーズに出庫できますよ。
利用するにはタイムズクラブに会員登録が必要です
タイムズのB(予約制駐車場)を利用するには、タイムズクラブへの会員登録が必要です。
(入会金や年会費はかかりません。)
タイムズクラブ会員になるとメリットがたくさんありますよ。
グルメやショッピング
色々な施設で優待が受けられるよ!
会員優待が受けられる主な加盟店はこちらです。
他にも様々なお店で優待が受けられるので、お得ですね。
まとめ:タイムズのB 仙台空港 お客様第一駐車場は近くておすすめ
仙台空港周辺には駐車場がたくさんありますが、近くて便利なのは、「タイムズのB 仙台空港お客様第一駐車場」です。
特にこのような方におすすめします。
- 小さなお子さんやお年寄りがいるご家庭
- 荷物が多い人
- 予約で安心を手に入れたい人
仙台空港から一番近くて便利な「タイムズのB 仙台空港お客様第一駐車場」を利用して、楽しい旅行にしてくださいね!