リテーナーシャインはどこに売ってる?使い方も簡単でした!

暮らし
記事内に広告が含まれています。

娘が歯の矯正を始めて、マウスピースを使用しています。

そのマウスピースの説明書にお手入れは「リテーナーシャイン」を使いましょう、と書かれていたので購入しました。

この記事では、リテーナーシャインがどこで買えるのか、そして実際に使ってみた感想をご紹介します。

画像リンク先:楽天市場

リテーナーシャインはどこに売ってる?

リテーナーシャインは、以下の場所で販売されています。

  • 歯科医院
  • Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなど
  • ヨドバシ・ビックカメラなどの家電量販店
  • 一部のドラッグストア

お店に行っても売っていない可能性があるので、Amazon楽天市場で購入するのが楽です。

あんぱん
あんぱん

私は楽天で3個まとめ買いしました。

楽天で購入するとクーポンで安くできるし、ポイントも付くのでお得です。

そしてまとめ買いで送料も無料になります!

あんぱん
あんぱん

Amazonは1個から送料無料でした!

リテーナーシャインを使ってみた

リテーナーシャインの使い方は簡単です。

①コップに付属のスプーン1杯分のリテーナーシャインを入れます

水かぬるま湯を150ml注ぎます。ブクブクと泡が出てきました。

あんぱん
あんぱん

水が青く変わった!

③矯正器具を入れて、30分ほど放置。30分たつと水の色が透明に変化します。

④矯正器具を取り出して、流水でよく洗いましょう。

あんぱん
あんぱん

浸けておくだけだから簡単!

リテーナーシャインは、1つでだいたい60回使えるので、毎日使うとしたら2ヶ月持ちます。

粉末だから量の調整が可能なところも良いです。

娘のマウスピースは大人のものより小さいから、量を調整して使えば60回よりももっと使えるかも!と思いました。

まとめ|リテーナーシャインはネットで購入するのが楽!

リテーナーシャインは、矯正器具をつけておくだけだから、使い方はとっても簡単でした。

リテーナーシャインは、Amazonや楽天市場などのインターネットショップで購入するのが手軽でおすすめです。

粉末だから量の調整も可能で、溶け残りがないのもいいですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
暮らし育児
スポンサーリンク
あんぱんをフォローする