【ユニクロのレギンス卒業後はコレ!】エバークローゼットのスカッツをレビュー!

育児
記事内に広告が含まれています。

まだまだ暑いけれど、朝晩はひんやりしてきて、そろそろ秋服がほしくなってきました。

特に小学生の娘のパンツがほしい!

保育園に通っていた頃はUNIQLOのレギンスを履いていましたが、そろそろサイズアウトの時期なんです。

ユニクロのレギンスにかわる何かいいものはないかな~と探していたら、「エバークローゼットのスカッツ」を見つけました。

この記事では、エバークローゼット スカッツのサイズ感や履き心地をレビューします

あんぱん
あんぱん

秋に大活躍すること間違いなし!

画像リンク先:楽天市場

エバークローゼットってどこの国のメーカー?

エバークローゼットは、日本の徳島県に本社を置く丸久株式会社が運営しています。

60年以上続く老舗の子ども服メーカーなんです。

あんぱん
あんぱん

親子コーデ服も人気アイテムなんだそうですよ。

エバークローゼット スカッツはどこで買った?

画像リンク先:楽天市場

エバークローゼットのスカッツは、楽天で購入しました。

  • 口コミ多数(2,200件以上!)で、高評価!
  • お値段も1,380円と安い!
  • 送料無料!

楽天で「2つ以上買うと10%OFF」クーポンがあったため、今回はスカッツ2着とリブトップス1着を購入してみました。

サイズ感は?身長123cmの娘が130サイズを着用しました

色んな柄があって迷ったので、娘に選んでもらいました。

娘が選んだのは、「C-Brown」と「O-Ortmeal」です。

娘の身長は123cmくらい。楽天のレビューを参考に130サイズを選んだら大正解!!

丈は足首までしっかりあるので、ちょっと肌寒くなっても安心です。

パンツ部分は、よく伸びる素材だから動きやすそう!

生地はそれほど厚くありません。

ユニクロのレギンスと変わらないくらい。

スカート部分の生地も同じくらいの厚さで、2枚重なっていてもゴワゴワせず、蒸れないと思います。

スカートとスパッツが一緒になっていることで、下着が見えないから安心できるところが良いですね。

かわいさと機能性を兼ねそろえていて、これはもっと買い増しても良いなと思いました。

ポケットは付いていないので、学校へ行くときはポシェットをつけると良いと思います。

名前タグも付いているところもありがたいです!

あんぱん
あんぱん

娘もとっても気に入っています!

裏起毛タイプのスカッツもあるので、もっと寒くなってきたらこちらも買ってみようかな。

まとめ|ユニクロのレギンスを卒業した後は、エバークローゼットのスカッツで決まり!

ユニクロのレギンスのような動きやすいパンツを探していたら、エバークローゼットのスカッツが見つかりました。

スカートとスパッツが一緒になっているので、下着が見えないから安心!

そして重ね着せずにおしゃれが楽しめるのもいいですね。

娘の今年の秋は、エバークローゼットのスカッツで決まりです!!

画像リンク先:楽天市場

無地のスカッツもあります!

画像リンク先:楽天市場



スポンサーリンク
スポンサーリンク
育児
スポンサーリンク
あんぱんをフォローする