こんにちは。あんぱんです。
GMOコインは、暗号資産(仮想通貨)取引を始めたい方にオススメする仮想通貨取引所です。
申し込み完了から最短10分で口座開設ができ、各種手数料が無料。
また、取引銘柄数も国内最大級で、トレードや相場状況に合わせた取引が可能です。
スマホやパソコンでも使いやすい取引ツールを採用しています。
この記事では、GMOコインの口座開設手順を丁寧に解説しています。
暗号資産(仮想通貨)やNFTに興味がある方は、この記事を参考にして、GMOコインで口座開設しましょう。
\スマホでかんたん10分でできる!/
GMOコイン口座開設手順 初めてでもスマホでかんたん!
GMOコイン 口座開設前に準備しておく物
本人確認書類をあらかじめ用意しておくとスムーズに開設することができます。
どれか一つ用意しておいてください。
- 運転免許証
- マイナンバーカード(通知カード不可)
- 特別永住者証明書
- 在留カード
- 運転経歴証明書
- 住民基本台帳カード(顔写真あり)

スマホで顔写真を撮影するから髪型やメイクも整えておいた方がよいかも
GMOコイン口座開設手順
GMOコインの口座開設手順は、下記の流れです。ひとつずつ説明しますね。
- 【GMOコイン】公式サイトから口座開設を申し込む(メールアドレス入力)
- パスワードを設定
- 電話番号による認証を行う
- 基本情報を入力する
- 「かんたん本人確認」を行う
- 口座開設コードを会員ホームに入力して、口座開設が完了
GMOコイン公式サイトから口座開設を申し込む
まずは、【GMOコイン】のサイトにアクセスして、口座開設を申し込みます。
↓①メールアドレスを入力し、②「私はロボットではありません」にチェックを入れ、③「無料口座開設はこちら」をタップします。↓

パスワードの設定
入力したメールアドレスに、メールが届くので、リンク先を開き、パスワードを設定してください。
パスワードを設定したら、「メールアドレス」と「パスワード」を入力してログインします。
電話番号による認証を行う
初めてログインすると、安全にサービスを利用できるように電話番号へのコード送信による認証が必須になっています。
ご自分のスマートフォンの電話番号を入力して、「コードを送信」をタップします。↓

すると、登録した電話番号にSMSで6桁の2段階認証コードが届きます。
6桁の認証コードを下記の2段階認証コードの欄に入力して「認証する」をタップします。↓

認証できました。↓

続いて開設申し込みへと進み、基本情報を入力していきます。
基本情報を入力する
氏名・性別・生年月日や住所・年収などの情報を入力していきます。
最後に確認画面が出てきますので、内容に間違いがなければ、確認画面にチェックを入れて「ご本人確認書類の提出」ボタンをタップします。
「かんたん本人確認」を行う
「かんたん本人確認」は、最短10分でオンライン申し込みが完結するのでオススメです。
本人確認書類を用意し、スマホの画面に表示される説明に沿って撮影すればOKです。
- 運転免許証
- マイナンバーカード(通知カード不可)
- 特別永住者証明書
- 在留カード
- 運転経歴証明書
- 住民基本台帳カード(顔写真あり)
写真撮影が終わると、開設審査(最短10分)に入ります。
審査が終わると登録したメールアドレスにメールが届きます。
口座開設コードを会員ホームに入力して、口座開設が完了
メールアドレスに口座開設コードが届いたら、口座開設コードを入力します。



これで、口座開設が完了だよ!
お疲れ様でした!
口座開設 まとめ
このページでは、GMOコインの口座開設について解説しました。
GMOコインで口座を開設したいと思っている方に参考になれば嬉しいです。
今後NFTを購入したいと思ったときにすぐ取引できるように、口座開設だけは済ませておくといいですよ。
\スマホでかんたん10分でできる!/
続いてGMOコインへの入金の仕方からイーサリアムの購入手順についても解説しています。
以下の記事をご覧ください。↓
コメント