2025年2月3日にピクミンのチョコエッグが発売されましたね。
チョコエッグの中身は全部で15種類!シークレットは1種類です。
この記事では、ピクミンチョコエッグの販売店舗やチョコエッグの中身についてご紹介します。
記事を参考に、ピクミンのチョコエッグを探してみてくださいね。
\バレンタインにはピクミンのチョコ/
ピクミンのチョコエッグはどこに売ってるの?
ピクミンのチョコエッグは、全国の量販店やコンビニエンスストアのお菓子売り場などで発売されています。
Amazonや楽天でも購入可能です。
ローソンでピクミンのチョコエッグを購入しました
私が購入したのは、ローソンです。
他にもイオンやウェルシア、ドンキホーテ、近所のスーパーなどで購入できます。
近所のスーパーやコンビニを探してみてくださいね。
チョコエッグの中身は何が出るかな?
今回は6個購入しました。
チョコエッグの中身は全部で15種類!シークレットは1種類です。
さてさて、何がでるでしょうか?
ブタドックリ
まずは「ブタドックリ」。
かわいい見た目とは裏腹に火を吹くから、うかつに近づけません。
青ピクミン
次に出たのは、ペレットを運ぶ青ピクミン。
ペレットの厚みがしっかりあって、かわいいです。
白ピクミン
オタカラの上に乗っている白ピクミン。
新人レスキュー隊員
レスキュー隊員も出ました!
組み立てるのが一番難しい・・・。
かぶった!
新人レスキュー隊員が3体もかぶってしまいました!!
ピクミンならたくさんいても良かったけど・・・。
まとめ:ピクミンのチョコエッグはローソンで購入!シークレットは・・・
今回、ゲットできたピクミンたちです。
シークレットは残念ながら出ませんでしたが、どうやら「葉っぱ人のオリマー」のようです。
スーパーやコンビニで見かけたら、また買ってしまいそうです!
\バレンタインにはピクミンのチョコ/
ピクミンマスコット&フルーツグミ2を購入!どこで売ってる?
2024年7月29日にバンダイよりピクミンマスコット&フルーツグミ2が再販されました!ボールチェーン付きマスコットが1個入っています。マスコットは全9種!さてさて、何が出るかな?お楽しみです!ピクミン 真空断熱タンブラー SPECIAL B...
【冬の公園】ママの寒さ対策~ポカポカグッズで乗り切ろう!おすすめ8選
寒くなってきましたね。子どもに公園行こうといわれても、乗り気になれませんよね。寒いから。我が家にも、7歳と5歳のこどもがいます。子どもたちの公園遊びにも長いこと付き合ってきました。子どもたちが「帰る」と納得するまで、大人は寒さに耐えなければ...
こどもが寝た後はどうしてる?主婦の夜の過ごし方おすすめ11選
やっと子どもたちが寝た~!あんぱんやったー!自分の時間だ!家事に育児に仕事にと、大忙しの時間を乗り越えて、寝かしつけた後にたどり着いた自由時間。おこさんが寝た後は、どうお過ごしですか?ダラダラと過ごすのもいいし、スキルアップの時間にあてても...