【掃除】やる気が出ないときの克服法!主婦が実践するやる気の出し方

暮らし
記事内に広告が含まれています。

  • 掃除しなきゃなぁ
  • 掃除するのめんどくさいなぁ
  • でもやらなきゃなぁ・・・

あなたは掃除が好きですか?

掃除が好きな人はパパッと終わらせるのでしょうが、私のように「めんどくさいな」と思っている人も多いはず。

「めんどくさい・・・」とだらけていたら、気づいたら1時間過ぎていた!なんてことも。

掃除をサボり続けたら家の中が大変なことになってしまいますよね。

そこで、掃除がめんどくさいと思っている人でも「やる気」を出して掃除できる方法を解説します。

掃除する前の準備

掃除する前の準備が一番大事です。

ここを乗り越えられたらあとは掃除するだけ!

部屋の床に物を置かない

床に物があると掃除機をかける度に物を動かさなければいけないので、ストレスを感じます

床に物を置かないようにしましょう。

こどものおもちゃが散らかっているのもやる気がなくなる原因の1つ。

掃除の前にこどもたちに片付けてもらいましょう。

大きいおもちゃ箱を用意して、ポンポン入れてもらえばスッキリします。


掃除機を準備しておく

掃除をすると決めた日は、掃除のスタート地点に掃除機を出しておきましょう。

我が家はコード付きの掃除機なので、コードをコンセントにさしておきます。

あんぱん
あんぱん

あとはスイッチ入れるだけ!

スマホを隠す、テレビを消す、音楽をかける


スマホが目の前にあると、ついつい現実逃避・・・。

スマホは見えるところに置かずに隠しておきましょう。

同様にテレビも消して余計な情報は入れないようにします。

その代わりにお気に入りの音楽をかけると楽しく掃除できます。

骨伝導イヤホンは掃除の時にも活躍します。




暖房を切って窓を開ける


掃除が終わるまでは暖房を入れません!

そんな決め事をして、自分を追い込みます。

さらに窓を開けて冷たい空気を入れると、気持ちがシャキッとします。

寒い部屋にずっといたくないから、掃除する気になります

あんぱん
あんぱん

掃除していれば、段々と体がポカポカしてきます。

一気に掃除をする

準備が終わったらあとは掃除するだけ!

掃除は1人でもできますが、家族に手伝ってもらったりお掃除ロボットなどを利用して、自分の負担を減らしましょう。

家族に手伝ってもらう

家族がいる休日は、みんなで掃除をしましょう。

小さなこどもでも大活躍!

掃除機をかけたら

  • 階段の雑巾がけ
  • カーペットにコロコロをかける

などをしてもらいます。

こどもは早く掃除を終わらせたいから「早く掃除機をかけて!」とせかしてきます。

あんぱん
あんぱん

せかされるので、早く掃除が終わりますよ!

お掃除ロボットに手伝ってもらう

お掃除ロボットに手伝ってもらうのもいいですね。

拭き掃除はブラーバが大活躍です。

カーペットはちゃんと避けて、健気に掃除してくれるので助かります。

あんぱん
あんぱん

外出中でも掃除してくれるのがいいよね

大変だったら家事代行サービスを頼むのもアリ


仕事や子育てに手一杯で掃除に手が回らない・・・

そんな方には家事代行サービスを利用するのも手です。

タスカジは業界最安値水準の1時間1500円から依頼することができます。

掃除や料理はもちろんペットケアやチャイルドケアまで、オプション料金なしでまとめて依頼できるのが魅力。

入会金・登録料は一切かからないので、お試し感覚で利用できますよ。

終わった後のご褒美を用意する

きれいになった部屋は気持ちがいいですね。

ゆっくりとコーヒーや紅茶を飲んだり、美味しいお菓子を食べたりして寛ぎましょう。

おすすめのホットドリンクも紹介しています。


【掃除】やる気が出ないときの克服法のまとめ

掃除のやる気が出ない時の克服法をまとめました。

克服するためには掃除する前の準備が大事です。

家族や掃除ロボットを活用して自分の負担を少なくすることは、次の掃除のモチベーションにもつながります。

掃除が終わったらご褒美を用意して、きれいになった部屋で寛ぎましょう!

掃除する前の準備

  • 部屋の床に物を置かない
  • 掃除機を準備しておく
  • スマホを隠す、テレビを消す、音楽をかける
  • 暖房を切って窓を開ける

一気に掃除をする

  • 家族に手伝ってもらう
  • お掃除ロボットに手伝ってもらう

終わった後のご褒美を用意する

  • おいしいコーヒー、紅茶
  • お菓子
あんぱん
あんぱん

最後にご褒美があると嬉しいよね!