ピクミンマスコット&フルーツグミ2を購入!どこで売ってる?

育児
記事内に広告が含まれています。



2024年7月29日にバンダイよりピクミンマスコット&フルーツグミ2が再販されました!

ボールチェーン付きマスコットが1個入っています。

マスコットは全9種!

さてさて、何が出るかな?お楽しみです!


ピクミンマスコット&フルーツグミはどこで売ってるの?

バンダイの公式サイトには、全国量販店の菓子売場等で販売と記載がありました。

メーカー希望小売価格は350円(税込385円)。

私がピクミンマスコット&フルーツグミのマスコットを購入したのはイオンです。

そしてピクミンマスコット&フルーツグミのマスコット2コープで購入しました。


イオンとコープでピクミンマスコット&フルーツグミを購入

ボールチェーン付きマスコットと、果実の形をイメージしたグミがセットになった、ピクミンのマスコット付きグミ第2弾!
『ピクミン4』に登場する「氷ピクミン」と「ヒカリピクミン」が新たにラインナップされ、全9種にパワーアップしました!
 
「氷ピクミン」はクリア素材、「ヒカリピクミン」は暗闇で光る蓄光素材のマスコット!その他のピクミンたちも1弾とは違った頭の装いで、集めるとよりバリエーションを楽しめるラインナップになっています。
 
グミの味は、りんご味、レモン味、ぶどう味の全3種です。

バンダイ公式サイトより引用

ということで、発売日に探しまくりましたが、見つからず・・・。

あきらめていましたが、翌日にコープに買い物に行ったら売ってました!!

下の写真は、前回のピクミングミ&マスコットのパッケージ。

ピクミンマスコット&フルーツグミのパッケージ

ピクミンマスコット&フルーツグミのパッケージはこんな感じです。

表面

裏面

裏面にはマスコットの袋がくっついています。

対象年齢は6歳以上と書かれています。

原材料名などの記載。

グミは3種類の味

グミはリンゴ味、レモン味、ぶどう味の3種類で、それぞれの果物の形をしています。

無果汁ですが、歯ごたえがあって美味しかったですよ!

マスコットは全部で9種類

マスコットは全部で9種類

マスコットのサイズは約5cmです。

1青ピクミン
2黄ピクミン
3赤ピクミン
4岩ピクミン
5紫ピクミン
6白ピクミン
7羽ピクミン
8氷ピクミン
9ヒカリピクミン
グミの量27グラム
彩色済みPVCマスコット(全9種)
あんぱん
あんぱん

どれがでても嬉しいな!

ピクミンマスコット&フルーツグミのマスコットは何が出るかな?

マスコットの袋を開けるのはドキドキ!

黄ピクミン

まずは黄ピクミンが出ました。

ボールチェーンまで黄色とは芸が細かい。

とってもかわいい!

そして出来もいい!

紫ピクミン

続いては紫ピクミン。

ぷっくらしていてかわいいです。

黄ピクミンがかぶる

三袋目は、また黄ピクミン!

かぶってしまいましたが、これはこれでかわいい。

紫ピクミンまでかぶる

4袋目はまたまた紫ピクミン!

またか!

ピクミンマスコット&フルーツグミ2のマスコットは何が出るかな?

ピクミンマスコット&フルーツグミ2のマスコットは何が出るでしょうか?

今回は6袋も購入しました。

ヒカリピクミンがでた!

念願のヒカリピクミンが出ました!被ってしまうのは前回のグミで慣れております。

ヒカリピクミンは暗闇で光るので、子どもたちは夜を楽しみにしています。

試しにクローゼットの中に入って真っ暗にしたら、ぼやーっと光って子どもたちが大感激でした。

かわいい羽ピクミン

娘がほしがっていた羽ピクミンも出ました!

とってもかわいいです。

定番の赤ピクミン

赤ピクミンもゲットです!

氷ピクミン

氷ピクミンもゲットです!スケルトンで、涼しげですね。氷ピクミンもとってもかわいいです。

新たに増えたヒカリピクミンと氷ピクミンは涼しげでかわいいです。

どこにつけておでかけしようかな?

まとめ:イオンとコープでピクミンマスコット&フルーツグミ2を購入!さて何のピクミンが出るかな?

コープでピクミンマスコット&フルーツグミ2を購入しました。前回のマスコットと合わせて、全部で6種類のピクミンが揃いました。

ボールチェーン付きだから色んな所につけられますね!お菓子売り場に行ったときはチェックしてみてくださいね!


【再販ゲット!】ピクミンチョコエッグはどこで売ってる?シークレットも気になる
ピクミンチョコエッグの中身は全部で15種類!シークレットは1種類です。この記事では、ピクミンチョコエッグがどこで売っていたのか?やチョコエッグの中身についてご紹介します。再販についても記載したので、記事を参考にピクミンのチョコエッグを探して...

【再販】ピクミンバスボールをゲット!どこで売ってた?再販はいつ?
ピクミンの「びっくらたまご」はバスボール。中にピクミンのフィギュアが1つ入っています。なかなか売っている場所を見つけられませんでしたが、再販されたようで、たまたま行った店に売っていて、ついにゲットしました!子どもたちも大喜びです。この記事で...

イオンでピクミンのキッズ靴下を購入したよ!くるぶし丈でかわいい
イオンの子供服売り場で任天堂switchピクミンの靴下を発見したので、こどもたちに購入しました。バンダイが発売するピクミンソックスで、ピクミン好きの子どもたちは、大喜びです。この記事では、ピクミン靴下を紹介します。ピクミンのジャンパーも発売...

ピクミン4は何歳から?7歳と5歳が遊んでみた!アップデートで初心者も遊びやすくなるよ
息子(7歳)と娘(5歳)とピクミン4の体験版をダウンロードして遊んでみました。小さな子どもでもできるのかな?何歳くらいの子どもならできるのかな?と、考えながら遊んでいましたが、ピクミン4は7歳と5歳の子どもでも楽しく遊べるゲームでした!この...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
育児
スポンサーリンク
あんぱんをフォローする