雨が降っていたり、出かけたくない日。
外遊びのできない休日は、こどもたちと1日をどうやって過ごそうか?と悩んでしまいますよね。
我が家には7歳長男と5歳長女がいます。
この記事では、こどもたちと楽しく遊べるおすすめのおうち遊びを12選ご紹介します。
こどもと一緒に遊ぶ!おすすめのおうち遊び12選
カードゲーム

おうちあそびは、頭や手先を使うあそびがおすすめ。
我が家では100円ショップのDAISOで購入した「えあわせカード」で、神経衰弱をして遊んでいます。
トランプよりも「りんご」や「おにぎり」など、食べ物の絵の方が楽しいみたいです。
他には、「かるた」もおすすめ。
国旗かるたは、色々な国の名前を覚えることができるし、ニュースやスポーツ番組で国旗が出ると興味を持って観てくれますよ。

こどもの記憶力はすごい
ジェンガもおすすめ。
値段も手頃で、シンプルだから小さなこどもから大人まで、家族みんなで楽しめますよ。
お絵かき

定番のお絵かきもおすすめ。
最近、クーピーの30色入りを購入しましたが、色がたくさんあるのはいいですね。
こどもはもちろん、大人も夢中になってしまいます。
最近描いた絵は、ピクミンの絵です。
30色もあると、画力のない私でも、何だかすごくうまくなった気分になれました。



怖っ!!
キッズワークをやる

我が家では、「こどもちゃれんじ」を利用しています。
年中さんは、
- 紙素材の教材
- タブレット教材
のどちらかを選択できるようになりました。
我が家ではタブレット学習を選択。
楽しい映像が流れるので、毎日飽きずに「今日の3レッスン」を行っています。
毎月25日は新しいちゃれんじが始まるので、25日はいつもよりも早く起きて、タブレットに取り組んでいます。
小学生に向けて、毎日コツコツやる習慣が身につくので、おすすめです。
タブレット学習は、たまに送られてくるキッズワークが手つかずになることがあります。
なのでおうちで過ごす日は、手先を動かしてキッズワークに挑戦します。
年齢別の無料体験教材がもらえるので、気になっている方は資料請求してみてくださいね。
資料請求はこちら>【こどもちゃれんじ】
お菓子作り

親子でお菓子作りもいいですね。
簡単なのは、クッキー。
クッキー生地を用意して、「型抜き」をしてもらって、あとは焼くだけ。
できたてのおやつをたのしみましょう。
その他に「知育菓子」はいかがでしょうか。
普段、買ってあげないけれど、こんな日は特別ってことで。
テレビゲーム

みんなで楽しめるテレビゲームも盛り上がりますね。
マリオカートは家族ともできますし、任天堂オンラインに加入すれば、世界中の人と対戦できるので楽しいです。
小さいこどもと遊ぶ場合には、ふうせんバトルがおすすめです。
絵本を読む

家にある本を読んでもいいですが、図書館に行って、本を借りてくるのもいいですね。
おすすめの絵本をご紹介します。
なぞなぞ祭り

頭の体操、「なぞなぞ祭り」を開催してみてはいかがでしょうか?
親子でなぞなぞを出し合って遊ぶのもいいですね。
たくさん答えた人には「お菓子のプレゼント」など、楽しい時間を演出しましょう。
おすすめのなぞなぞ本を紹介しています。
100円ショップグッズで遊ぶ

- 折り紙
- 粘土
- カードゲーム
- アイロンビーズ などなど
100円ショップには、安くて楽しいグッズがいっぱい。
いくつか買っておけば、いつでも遊べるのでおすすめです。
片付け、おもちゃ整理

おもちゃ箱、ごちゃごちゃしていませんか?
おうちあそびの日は、おもちゃ箱の片付けや整理をするのもおすすめです。
定期的にやると部屋もスッキリしますよ。
- おもちゃを全部出して、いる物といらない物に整理
- 各所に散らばったブロックなどを元に戻す
- 種類別に分別する
- くしゃくしゃになった折り紙は捨てる などなど

こどもたちにやってもらうといいね!
雑巾がけ競争

おもちゃの片付けが終わったら雑巾を渡して、雑巾がけをしてもらうのもいいですね。
兄弟がいれば、雑巾がけ競争も盛り上がります。
部屋もきれいになるし、一石二鳥!

長女はめちゃ楽しんで雑巾がけします。
動画鑑賞

部屋がきれいになったら、落ち着いて動画鑑賞もいいですね。
ポップコーンやジュースを用意して、部屋を暗くして映画館に行った気分を味わうのも。
映画を観るならU-NEXTがおすすめ。
U-NEXTは、ドラマや映画、雑誌など、29万本もの見放題作品がある動画配信サービス。
初めての方は、31日間の無料トライアルがあるので、この機会に気になっていた映画やドラマを楽しみましょう!
解約はいつでもできるので、気軽に始められますね。
(※本ページの情報は2023年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。)
話題の新作アニメや懐かしのアニメが観たい方には、「DMM TV」がおすすめ。
- 仮面ライダー
- ウルトラマン
- アンパンマン
- ポケモン
- シンカリオン などなど
「DMM TV」は30日間無料で見放題で、さらにDMMプレミアム初回登録ユーザーは月額550円が実質最大3ヵ月無料(ポイント利用)です。
こちらも解約はいつでもできますよ。

色々観られるから楽しもう!
トランポリン

最後に、まだまだ体力が余っているお子さんには、トランポリンで発散してもらいましょう。
通常のトランポリンは置き場所に困りますが、このトランポリンは座ることもでき、インテリアにもなじみやすいです。
大人も跳べますよ!

このトランポリンがあれば、ソファが長持ちしそう
まとめ:こどもと一緒に遊ぶ!おすすめのおうち遊び12選
- カードゲーム
- お絵かき
- キッズワークをやる
- お菓子作り
- テレビゲーム
- 絵本を読む
- なぞなぞ祭り
- 100円ショップグッズで遊ぶ
- 片付け、おもちゃ整理
- 雑巾がけ競争
- 動画鑑賞
- トランポリン
こどもと一緒に遊ぶ!おすすめのおうち遊び12選についてご紹介しました。
いかがでしたでしょうか?
おうちに一日中だと飽きてしまうお子さんも、頭を使ったり、体を使ったりして楽しく過ごせるといいですね。
コメント